1 2015年 05月 04日
バングラデシュがこんなにも居心地の良い国だとは思いませんでした。 あと1ヶ月はここにいたかったなー。 多少交通機関が面倒なところはありますが、治安も良いし、旅のしやすさならオススメする国です。 「バングラデシュ行って来ました」という人はそれほどいないですしね。 マニアックさを求める人にもちょうどいい感じです。 ということでバングラ最終日。 やることも無くなってしまったので、動物園に行ってみる事にしました。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-05-04 20:24
| 旅行
2015年 05月 04日
自分がバングラに着いてから、毎日午前中はどんよりした天気だったのです。 特にこの2~3日はモヤも出ていて視界も悪い。これには若干テンションも下がり気味。 それが、今日は朝からすごく天気もよかったので、朝から観光しても十分楽しめる!って喜んでいたのです。 …そんな時に限って、嫌な予感がするんですよね。それが見事に的中してしまいました。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-05-04 13:28
| 旅行
2015年 02月 08日
すっかりダッカに居続けてしまったので、いよいよダッカを離れます。 この後、シュンドルボン国立公園に行こうと考えていたのですが、帰国までの日程や現地ツアー料金など考えた結果、断念する事に。 行き先の候補は、シレットとラジシャヒの2つがあったのですが、HISバングラ支店の方と話をして、ラジシャヒの方に興味を持ったので、そちらに行く事に。 昨日、ラジシャヒまでの切符を買った後、ホテルのロビーでネットしていたら、中国人の方に「明日シレットに行こうと思うのですが一緒に行きませんか?」と誘われて、お互い母国語しか話せないので、携帯のアプリを使用して翻訳しながら会話するのが大変でしたが(笑) ということで、バングラ第2章の始まりです。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-02-08 12:50
| 旅行
2015年 02月 07日
年末年始にバングラデシュへ 旅行することを周りに話した時、半数以上は以下の反応でした。 「うわー、バングラデシュいいなー!行きたい国なんだよねー!」 旅つながりの友人が増えたこともあり、「バングラいいなー!」という反応が非常に多かったです。 バングラデシュに行くという人はそんなにいないだろうと思っていたのですが、実際に行ったことのある人が4~5人いて、それにもビックリしましたが(笑) もちろん「バングラデシュって何があるの?何をしに行くの?」という質問もちらほら出ました。 何故、自分がバングラに行こうと思ったか、その思いを綴ってみます。 →年末出発でエアーがそこそこの値段な国を探したらバングラだった、という理由もあるんですけどね(笑) ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-02-07 18:00
| 旅行
2015年 01月 13日
日本を発つ前、バングラデシュの事をあれこれ調べていたら、気になる記事を見つけました。 「美しすぎるバングラデシュ、ループゴンジ」 記事を見ると子供たちの笑顔が眩し過ぎて、こんな出会いがある場所があるのかとすごく興味を持ったのです。 ホントに短い滞在でしたが、バングラの人の良さを感じる事が出来た場所で、これまで自分が訪れた中で最もお気に入りのところになりました。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-01-13 22:51
| 旅行
2015年 01月 12日
ダッカ郊外の観光第1弾。 今日はショナルガオというところまで行って来ました。 ヒンディー語で「黄金の都」と呼ばれるこの地は、今ではその面影はありませんが、ゆったりと過ごす事の出来る場所でした。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-01-12 22:15
| 旅行
2015年 01月 12日
いよいよバングラの旅の始まり。 この日からダッカ市内のホテルに変えるため、まずはダッカ市内のモティジールというところまで行ってきます。 ダッカ市内は大きく繁華街が集中するグルシャン地区とビジネス街のモティジール地区がありますが、 モティジールの方がオールドダッカにも近いし、鉄道やバスの移動をする際の拠点として便利かな。その代わり飲食店はすごく少ないけど。 混沌としたバングラデシュの姿をまざまざと感じて来ました。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-01-12 16:38
| 旅行
2015年 01月 11日
年末年始にバングラデシュに行って来ました。 前回海外に行ったのが1年半前。おぉ、そんなに行っていなかったのか。 特に2014年は旅繋がりの友達がたくさん増えて、世界一周する人とも大勢知り合って、 FACEBOOKなどで海外からの投稿を見るたびに自分も海外に行きたいとウズウズしていた状態でした。 といっても、仕事が忙し過ぎて(というより、人が少な過ぎて休めない状態)、海外に行ける状況でなく、 10月~11月にメンバーが増員されてようやく休みを取れるだけの体制となったので、12/25から少し早めに冬休みをもらって旅立って来ました。 旅人もあまり訪れない国、バングラデシュ。 アジア最貧国として知られるその国に何があるのか、この目で多くの事を見て来ようって行って来ました。 ![]() More ▲
by maitighar
| 2015-01-11 22:47
| 旅行
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2016年 10月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
Unknown Nati... さぬき写真工房 工事中 Rough & Laugh たまにはアジの開きとかブ... La couleur d... ぬきをの玉響寫眞記 *このこといろは+* 19890304 Unknown Nati... ソーヤングな日々。 Freude am Fa... Ponde'S LIFE 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お散歩(69)
海外旅行(65) 国内旅行(42) 2013_Caucasus(9) 2013_bolivia(9) 2014_Bangladesh(8) 2012_瀬戸内&関西の旅(8) 2012_厦門(6) 2012_福島(5) 2012_ナガサキ(5) 2012_OKINAWA(5) 2012_India(5) 2012_Cebu Island(4) 2014_青森&函館(3) 2016_cuba&mexico(1) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||